週末料理メニュー〜白濁スープが絶品!『究極の水炊き』味は成功。量は失敗。総じて惨敗😂〜

こんにちは、yu-papaです。

今年の春頃から、

寒くなったら絶対作りたいと

狙っていた『鍋』があります。

それが、

『水炊き』

以前、親戚の結婚式で都内の料亭に参列した際に

食べた水炊きが、

とんでもないインパクトの美味しさでした。

純粋に鶏の旨みだけで

あれだけ濃厚なスープが出来ることに感動。

以来水炊きを好んで食べるようになったのですが、

コロナで外食をすることもままならない今、

『いっそのこと自分で作ってしまおう!!』

と、機会を狙っていたのでした。

そんなわけで、いよいよ先週末、

水炊き作りに初挑戦。

結果は、

味は成功。

量は失敗。

総じて、惨敗😇

これから水炊きを作られる方に一言お伝えしたい。

最初に沸かす水の量は

とにかく多めにすることを推奨します、と😭

僕みたいに2時間以上煮込む場合は、

3〜4リットル以上必須。


今回参照したレシピは、

以前自家製ジンジャーエール作りの際も参照した、

三越伊勢丹のwebメディア『FOODIE』

https://mi-journey.jp/foodie/11738/

※自家製ジンジャーエール作りは下記参照。

季節を愉しむ*夏の季節行事 自家製ジンジャーシロップ作り

一手間かける絶品料理がたくさん紹介されていて、

面白い記事が多いです*

しかし、このレシピに書かれていた水の表記が、

『適量』となっていたことが、

悲劇の始まりでした…😇

今回僕が用意した材料は以下の通り。

材料 (約4人分)

《スープ》

・鶏ガラ  1羽分

・長ネギ(青い部分) 2本分

・生姜   30g

・水  2000cc (後程1500cc以上追加)

《具材》

・骨付き鶏もも肉(ぶつ切り) 600g

・鶏もも肉(角切り) 400g

・白菜       1/4個

・水菜       1袋

・舞茸       1袋

・ぶなしめじ    1袋

・長ネギ(白い部分)  1本

はじめに、鍋に粗く砕いた鶏ガラと

長ネギの緑部分、生姜、水を入れ

2時間煮込みます。

これにより、鶏ガラのコラーゲンが溶け出し、

鶏の旨みエキスがたっぷりと滲み出た

濃厚な白濁スープが出来上がります。

が、最初鶏ガラの臭みが気になったので、

FOODIEの分量より多めに

生姜とネギを投入しました。

※これによって仕上がりの臭みは

 全然気にならなかったですが、

 気になる方は最初鶏ガラを茹でこぼして、

 流水で血合いや内臓を洗い流してから

 調理すると良いそうです*

しかし、

この2時間の沸騰を舐めてました。

あっという間に水が蒸発していく!!

やむなく、少しずつ水を注ぎ足したのですが、

結果1.5リットルくらい(もっと多かったかも?)

ちょこちょこ足し続けることに😂


2時間煮込むと鶏ガラもボロボロになり、

旨みという旨みが全てスープに溶け込みます。

一度、鶏ガラやネギ、生姜をザルで濾し、

骨付き鶏もも肉をそのスープに投入。

30分煮込みます。

その結果、

調味料を何一つ加えていないにも関わらず、

超濃厚な旨みスープの出来上がり!

…ん?

スープ、少ないぞ😇

水を注ぎ足し続けても、このスープ量。

絶対最初に水を3〜4リットル以上で

スタートすべきだった…orz


しかし!気を取り直し、

(ちょっとだけ最後に水を足し)

鍋をスタート!!

具材はこんな感じ!

水炊きが失敗した時の為、

カルパッチョも同時に用意してました 笑

卓上コンロで煮込みながらみんなで食べます*

超・絶・うまい!

かなりの量の具材を用意していましたが、

長女もバクバク食べてくれて、

全て食べ切ってしまいました。

最後は〆に水炊きスープで雑炊に*

うーん、久々の水炊き、

高!

しかし、〆の雑炊分のスープを

取っておきたかったが為に、

2時間半かけて作ったスープとは別に、

結局、鶏ガラスープの素と鶏モモ肉で作った

簡易スープも使って、鍋具材の半分を食べたことは

ここだけの話😇


さいごに

初めての水炊き作り。

色々勉強になりました 笑

調味料を一切使わずに、鶏の旨みだけで

これだけ濃厚なスープが自宅でも作れること。

そして、その為の分量配分😂

なんだかんだありましたが、

とっても美味しかったですし、

娘も喜んでくれましたし、

楽しかったので、ヨシとします 笑

またいつかリベンジします💪

長文にお付き合いいただきありがとうございました*

----------------------------------------------
ブログ村ランキングに参加しています。
下記ボタンをクリック頂けますと励みになります*
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA